クッキングレシピ

アスパラのナムル

2012年05月06日
 
icon28 フードコーディネーター山口真理子さんのレシピをご紹介しますicon12
yajirusi_migi山口真理子さんのブログ

今日のお料理はこんな感じ!


アスパラのナムル

△ 「アスパラのナムル」


今回のオススメ野菜は、緑がとても鮮やかな「グリーンアスパラガス」です。

アスパラのナムル

新鮮なアスパラは姿勢が良い人のようにピンとハリがあって、
緑がとってもきれいです。

アスパラに含まれるアスパラギン酸というアミノ酸は、
疲労回復、スタミナ増強に効果があるそうで、カロテンやビタミンも
取れるので暑くなってくるこの時期にはたくさん食べたいですね!


そこで今日は、
手軽に調理でき、アスパラの素材の味をしっかりと味わえるレシピをご紹介します♪



「アスパラのナムル」


gourmet材料

・アスパラ 4~5本

・ごま油 大さじ1
・白すりごま 大さじ1
(できれば炒りゴマを擦った方がより風味が良い)
・塩 小さじ1/4~1/3


gourmet作り方

①アスパラの根元の硬い部分は、手でぽきんと折ります。
はかまはできれば包丁で取り除きます。
根から1/3ほどは皮がかたいのでピーラーでむいておきます。

アスパラのナムル


ナムルの調味料を合わせておきます。

アスパラのナムル





②鍋に湯をわかし塩少々(分量外)を入れてアスパラを約1分ゆでます。
*先に根元の方だけ10秒ほど先に湯につけてからゆでるとムラなくゆであがります。

アスパラのナムル



ゆであがったら冷水にさっと取り、すぐにざるで水気をきっておきます。

④アスパラを3~4センチ長さの斜め切りにしてボールに入れ、
調味料と和えてできあがり!


アスパラのナムル



塩とごま油でシンプルに、アスパラの味がしっかりと味わえます♪
ヘルシーなお酒のおつまみにもおすすめですkiirokinoko


同じカテゴリー(山口真理子さんのレシピ)の記事画像
紅菜苔と玉ねぎのパスタサラダ
キャベツのラーパーツァイ風
大根のバターステーキ
ブロッコリーのアボカドあえ
ゆず大根 (甘酢漬け)
ほうれん草のイタリアンサラダ2種
同じカテゴリー(山口真理子さんのレシピ)の記事
 紅菜苔と玉ねぎのパスタサラダ (2014-04-18 09:55)
 キャベツのラーパーツァイ風 (2014-04-04 10:10)
 大根のバターステーキ (2014-03-28 00:00)
 ブロッコリーのアボカドあえ (2014-03-21 13:00)
 ゆず大根 (甘酢漬け) (2014-03-14 02:31)
 ほうれん草のイタリアンサラダ2種 (2014-03-07 10:57)
Posted by クッキングレシピ at 23:59 山口真理子さんのレシピコメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
ご案内
野菜を使ったお料理レシピブログです。
アグロ畑・アグロファームの皆さんや、フードコーディネーター、美味しくて評判のお店などにうかがった秘訣をご紹介します。
皆様からのレシピも大募集しておりますので、お気軽にご応募下さい。